自治会、PTAなどが実施する資源物(古紙・アルミ缶・スチール缶・びん類)の集団回収に対して 補助金を交付しています。
対象品目
★ 紙類:新聞、雑誌・雑紙、ダンボール、牛乳パック
※紙類の分別方法は、ごみの分け方・出し方ガイドブック(PDF) をご覧ください。
★ 空き缶:アルミ缶、スチール缶
★ リターナブルびん:ビールびん、酒びん等回収して再利用するびん
手続の方法
手続は以下の1~3の方法で行ってください。
詳しくは、手続き方法について(PDF)をご覧ください。
1.リサイクル団体として登録する
毎年度、事業着手前に団体登録をしていただく必要があります。
出雲市のリサイクル団体として登録するためには、以下の要件を満たす必要があります。
(1)市内に住所を有する者で構成され、公益性を有し、営利を目的としない団体
(2)市内の家庭から排出される対象品目のみを回収する団体
2.補助金交付申請兼実績報告をする。
年度につき1回(2月末までに)交付申請兼実績報告を行ってください。
交付申請後は、書類審査のうえ、交付決定通知書により補助金額等を通知します。
3.補助金交付請求をする。
交付決定通知を受けたら、補助金交付請求書を提出してください。
提出のあった補助金交付請求書により、支払い手続きを行い、指定口座に補助金を振り込みます。
様式ダウンロード
「リサイクル団体回収補助金交付申請書・実績報告書(様式第4号)」(Word文書)
「リサイクル団体回収補助金交付申請書・実績報告書(様式第4号)」(PDF)
「リサイクル団体回収補助金交付請求書(様式第6号)」(Word文書)
「リサイクル団体回収補助金交付請求書(様式第6号)」(PDF)
お問い合わせ先
出雲市 環境施設課 減量推進係
電話:0853-21-6988