出雲エコなび最新情報をお知らせします。
浜山湧水群水汲み場 水質検査結果
2023年11月22日
浜山湧水群水汲み場の水質検査を実施しています。
検査結果は水質基準に適合しておりますが、飲用に用いられる際は念のため一度沸かし ...続きを読む
ご家庭に余った食品がありませんか?
2023年11月21日
出雲市社会福祉協議会では、地域の方や企業から寄せられた食品・日用品を集め、子育て世帯や生活にお困りの方に寄付する活動(フードドライブ)を行っています。
フードドライブは、食品ロスの削減及びごみの減量 ...続きを読む
猫の不妊去勢手術費用の一部助成
2023年11月02日
島根県では、飼い猫の適正飼育の促進及び飼い主のいない猫による生活環境の保全を図ることを目的に、公益社団法人島根県獣医師会に委託して、「令和5年度島根県猫の繁殖抑制支援モデル事業」を実施します。島根県内 ...続きを読む
【申込受付中】 石川和男氏講演会「地球温暖化と私たちの未来」
2023年10月20日
地 球 温 暖 化 と 私 た ち の 未 来
~ゼロカーボンシティ実現に向けて私たちにできること~
元経済産業省官僚で テレビのコメンテーター等でも活躍されている 政策アナリスト 石川 和男 ...続きを読む
こどもエコクラブ「全国エコ活コンクール」 壁新聞等 作品募集中!
2023年10月04日
こどもエコクラブ全国事務局では、子どもたちの日頃の環境活動をまとめた「壁新聞」「絵日記」を募集しています。
優秀作品には環境大臣賞などの賞の授与のほか、環境有識者からのアドバイス(壁新聞部門のみ ...続きを読む
不燃ごみ処理施設に持込できる地域が変わります!!
2023年09月22日
◎令和5年10月1日から別添(PDF)のとおり各施設に対して、持込できる地域が変わります。
別添:持込できる地域(PDF) ...続きを読む
令和5年度秋のしまエコ活動実践団体の募集について(お願い)
2023年09月11日
島根県では、環境保全活動を推進するため、県民のみなさまが行っている環境保全活動
(しまエコ活動)を募集し、県のホームページ等で広く発信しています。
【しまエコ活動】とは、
地域でのご ...続きを読む
動物愛護フェスティバル開催のお知らせ
2023年09月08日
NPO法人 アニマルレスキュー ドリームロード主催の動物愛護フェスティバルが、
以下のとおり開催されます。
どなたでもご来場いただけます。
人も動物も誰もが快適に過ごせるような社会を作る ...続きを読む
省エネ講師を派遣します!
2023年06月15日
地域や家庭での省エネ活動を推進するため、出雲市環境保全連合会各支部など地域の団体が開催する総会、研修会に地球温暖化対策の専門知識を有する講師を派遣します。
※講師派遣に係る費用は無料ですが、会場 ...続きを読む
令和5年度 中海・宍道湖一斉清掃の実施について
2023年05月26日
出雲市では、環境月間にあわせ、宍道湖の環境保全の意識高揚を図るため、「中海・宍道湖一斉清掃」を実施します。
メイン会場の斐川なぎさ公園(出雲縁結び空港東側)と湖遊館駐車場において、開始式を行いま ...続きを読む