平成24年度 環境保全ニュースレター
鳶巣支部 不法投棄パトロール
2013年03月17日
出雲市環境保全連合会鳶巣支部では3月17日(日)に、町内委員による不法投棄パトロールを実施しました。
今回のパトロールは山の中の山道を3ヶ所に分担して歩きました。
※詳しくは、下記のダウンロー ...続きを読む
レッツクリーンタイム“浜そうじ”
2013年03月06日
日御碕小学校では、子どもたちの発案により、3月6日(水)に御崎海岸と宇龍海岸にたくさん打ち寄せられているごみ拾いを実施しました。
子どもたちは、予想以上にたくさんある様々なごみに驚いていました。
...続きを読む
国道184号(立久恵峡区間)ポイ捨て一掃運動
2013年03月03日
出雲市環境保全連合会乙立支部では、3月3日(日)に国道184号線(上下道区間)のゴミ拾い活動を、クリーンヘルパーとボランティアの参加者で行いました。
詳しくは、下記のダウンロード ...続きを読む
第2回「もったいないフェアin大津」
2013年03月03日
大津コミュニティーセンターを会場として、第2回「もったいないフェアin大津」を開催しました。大津環境保全連合会の取組紹介や、地球温暖化に関する
パネル、古布を使ったリフォーム作品を展示しました。
...続きを読む
風車道路視察と四方が池周辺の環境パトロール
2012年12月04日
出雲市環境保全連合会久多美支部では、「四方が池の大蛇」伝説が語り継がれている四方が池周辺で、環境パトロールと風車道路沿いの松くい虫による被害状況等を視察しました。
※詳しくは、下記のダウンロード ...続きを読む
久多美剣道スポーツ少年団による地区内カーブミラー磨き活動
2012年12月01日
久多美剣道スポーツ少年団の児童・保護者25名は、雨が降る中、環境美化活動として、東郷町、上岡田町、野石谷町内33基のカーブミラー磨きを実施しました。
※詳しくは、下記ののダウンロードファイルをご ...続きを読む
秋の大津ふれあいクリーン大作戦
2012年10月21日
出雲市の「ポイ捨て禁止月間」にあわせ、出雲第一中学校、大津小学校の児童生徒も参加し、大津町内のポイ捨てゴミの回収を行いました。
総勢400名で可燃ゴミ21袋、破砕ゴミ5袋、埋立ゴミ2袋を回収しました ...続きを読む
第38回今市町クリーンデイ
2012年10月21日
出雲一中校区(今市、大津、上津)において、同時に朝8時~9時までゴミ拾い、除草作業を行いました。小学生、中学生、高校生も加わり、各町内の人といっしょに作業を行いました。
※詳しくは、下記のダウン ...続きを読む
出雲市環境保全連合会乙立支部『国道184号(立久恵峡区間)ポイ捨て一掃活動』~出雲市18万人ポイ捨て一掃大作戦~
2012年10月06日
出雲市18万人ポイ捨て一掃大作戦の一環として、ボランティアで参加した応募したメンバーが、10月6日(土)に国道184号線(立久恵峡区間)上下道往復(約4km)を2時間かけてのゴミ拾い活動をしました。
...続きを読む
河川浄化活動
2012年06月09日
出雲市環境保全連合会神西支部と神西コミュニティーセンターでは、平成24年6月と11月に神西小学校4年生の児童たちと一緒にEM団子づくりを行い、できあがったEM団子を河川に投入し、河川・神西湖の浄化活動 ...続きを読む
1