出雲エコなび あなたのエコアクションをナビゲート

ごみ処理・3R

3R(スリーアール)

出雲市指定ごみ袋の底部切れ込みについて(お知らせ)

2022年11月09日

出雲市指定ごみ袋の底部に、下図のように切れ込みがあるものがありますが、この切れ込みは、製造過程で生じるものです。製品の品質には問題ありませんので、安心してご利用ください。 対象のごみ袋 ごみ袋右下 ...続きを読む

FRP船リサイクルシステムについて

2022年04月28日

FRP船リサイクルシステムを利用してリサイクルを希望するユーザーの皆様は、まず『登録販売店』にご相談ください。『登録販売店』のほかにも、マリーナやマリン販売店等が「相談窓口」として皆様にFRP船リサイ ...続きを読む

リサイクルステーションの利用方法

2022年04月28日

市では古紙や古着などのリサイクル、リユース推進のため、リサイクルステーションを設置しています。 古着・古紙などは燃えるごみに捨ててしまうと、他の燃えるごみと同じように燃やされて処理されます。燃え ...続きを読む

ペットボトルのリサイクルにご協力ください

2022年04月19日

軽くて丈夫で衛生的なペットボトルは私たちの生活に無くてはならないものになってきました。その一方で、ごみとして廃棄されるペットボトルも増加しています。 ペットボトルは、ルールを守って排出すれば ...続きを読む

市の収集で回収したごみ・資源ごみの行方

2022年04月19日

アイコンをクリックしてください 燃えるごみ 戻る 出雲市内の燃えるごみは、すべて出雲エネルギーセンターに集められ、焼却しています。         また、直接持ち込まれ ...続きを読む

【出雲市のレジ袋削減の取組】令和2年度(2020)の取組状況を報告します

2021年10月04日

出雲市では環境保全のため、令和2年(2020)7月のレジ袋全面有料化に先駆け、平成21年(2009)からマイバッグ持参運動を展開しています。 令和2年度(2020)のマイバッグ持参率は以下のとお ...続きを読む

「しまねグリーン製品」のご紹介

2021年09月07日

島根県では、島根発の優れたリサイクル製品を「しまねグリーン製品」に認定し、 資源の循環的な利用の促進とリサイクル産業の育成を図っています。 認定条件、認定期間及び認定製品一覧など詳しくは、 ...続きを読む

出雲市のレジ袋削減の取組

2021年09月01日

出雲市では、環境にやさしい都市づくりの実現を目指して、資源の節約とごみの削減、二酸化炭素の排出削減を目的に、買い物の際にマイバッグを持参し、レジ袋をもらわない運動を展開しています。 マイバッグ持参の ...続きを読む

食品トレーなどはスーパーの店頭回収へ!

2020年12月17日

下記の店舗では、限りある資源を有効に活用するとともに、お客様の利便性の向上を図るために、食品トレーなどを店頭で回収しています。 (記載のない店舗でも店頭回収が実施されている場合があります。詳しくは、 ...続きを読む

3R(スリーアール)の取り組み

2020年10月01日

限りある資源やエネルギーを大切に使う。 ごみは回収して資源に戻す。 このような環境への影響を少なくする「循環型社会」をつくるためのキーワード、それが3Rです。 具体的には・・・ リデュ ...続きを読む

1 2 3 >

イベントカレンダー

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031EC