出雲エコなび あなたのエコアクションをナビゲート
温暖化対策

エコドライブをしよう~エコドラで こころもねんぴも かるくなる~

2020年12月01日

エコドライブには、特別な知識も、高度な技術も必要ありません。                   大切なのは、思いやる気持ちを常に持ち続けること。                            ...続きを読む

~「COOL CHOICE(=賢い選択)」をしよう~

2020年07月07日

COOL CHOICE(クール・チョイス)とは 2030年度に温室効果ガスの排出量を2013年度比で26%削減、さらに家庭・業務部門においては約40%削減するという目標達成のため、脱炭素社会づくりに ...続きを読む

電気代や消費電力が一目でわかる♪電力測定器を貸し出しています。

2020年06月03日

テレビ、パソコン、オーディオ、冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、ドライヤー、エアコン、扇風機、空気清浄機、充電器・・・。 現代の私たちは、たくさんの電化製品に囲まれて生活をしています。 こ ...続きを読む

バイクビズでいこう!~環境にやさしい自転車のあるくらし~

2016年02月03日

 バイクビズは、移動手段を過度に自家用車に頼らず、通勤や買い物などの近距離の移動等の日常生活において自転車を快適かつ積極的に取り入れた「エコでスマートなライフスタイル」のことです。 2009年から、 ...続きを読む

気候変動の伝え手、「IPCCリポートコミュニケーター」募集!

2016年02月02日

IPCCリポートコミュニケーターとは IPCCリポートコミュニケーターとは、「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」(※1)により作成された「第5次評価報告書(AR5)」(※2)の内容を広く伝え ...続きを読む

しまねストップ温暖化宣言~温暖化対策を宣言する事業者をPRします!~

2016年02月01日

島根県地球温暖化対策協議会では、地球温暖化対策や環境配慮型経営等に関する独自目標を宣言し取り組む企業・団体等を、しまねストップ温暖化宣言事業者として募集しています。 宣言された目標は公表しますので、 ...続きを読む

しまねCO2ダイエット作戦~CO2削減行動を地域のお店や企業が応援!~

2016年02月01日

島根県地球温暖化対策協議会では、二酸化炭素(CO2)排出削減に向けた取組を応援する「しまねCO2ダイエット作戦」を展開 しています。 しまねCO2ダイエット作戦とは、みなさんが取り組む省エネや3 ...続きを読む

COOL CHOICE(クール・チョイス)~未来のために、いま選ぼう。~

2015年11月25日

COOL CHOICE(クール・チョイス)とは 政府は平成27年6月、2030年度の温室効果ガスの排出量を2013年度比で26%削減する目標を表明しました。 この目標を達成するための新たな取組とし ...続きを読む

EV(電気自動車)急速充電スタンドの設置状況

2014年07月07日

出雲市では低炭素社会の実現に向け、エネルギー効率やCO2排出量の削減効果に優れた性能を持つEV(電気自動車)の普及を進めています。 一方で、EVはガソリン自動車などに比べて航続距離が短く、充電スタン ...続きを読む

< 1 2

イベントカレンダー

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930