出雲エコなび あなたのエコアクションをナビゲート

計画・レポート

第2次出雲市ごみ処理基本計画

出雲市では、出雲市廃棄物の処理及び清掃に関する条例第7条の規定に基づき、平成19年3月に「出雲市ごみ処理基本計画」を策定し、ごみ処理施策を実施してきましたが、計画策定から5年を経過しており、関連する国の動向や平成23年10月の斐川町との合併による市域の拡大など、本市を取りまく状況に変化がありました。
これらを踏まえ、ごみの減量・再資源化及び適正な処理を推進するために前計画を改定し、「第2次ごみ処理基本計画」を策定しました。

計画の期間

平成25年度~平成34年度(10年間)

基本目標

「もったいない」の心で築く循環型のまち

基本方針

1.排出抑制の推進 Reduce(リデュース=発生抑制)、Reuse(リユース=再使用)
(1)施策 ごみ減量化アドバイザー事業、マイバッグ運動の推進、剪定枝粉砕機貸出事業、不用品交換の推進(古着市の開催等)等
(2)市民の行動指針 グリーン購入、マイバック運動、生ごみの堆肥化・水切り徹底
(3)事業者の行動指針 レジ袋・過剰包装・使い捨て容器の使用の自粛、食品廃棄物の減量化・再資源化、リターナブル容器の利用推進

2.再生利用の推進 Recycle(リサイクル=再生利用)
(1)施策 
ごみ処理施設における資源回収、リサイクル団体回収の支援、リサイクルステーションの適正配置
(2)市民の行動指針 店頭回収・団体回収への協力、資源ごみの分別
(3)事業者の行動指針 ごみの分別徹底、資源ごみのリサイクル

3.ごみの適正処理
(1)施策
・分別 ⇒ 分別の徹底、分別区分の追加(小型家電、古布の回収拡大等の検討)
・収集・運搬 ⇒ 集積場の整備、剪定枝のリサイクル推進、事業者への紙ごみ分別排出の徹底・指導
・不法投棄や不適正排出の防止 ⇒ 不法投棄ごみ等の対策、不用品回収業者への指導
・中間処理 ⇒ 次期可燃ごみ処理施設の整備、旧焼却施設の解体検討、次期破砕処理施設の検討
・最終処分 ⇒ 次期最終処分場の検討

目標値

■減量化の目標値

項 目
実績
目 標 値
H23
H29
H34
ごみ排出量
62,632 t/年
60,117 t/年
57,602 t/年
ごみ排出量削減率
約 4% 削減
約 8% 削減

 

■再資源化の目標値

項 目
実績
目 標 値
H23
H29
H34
ごみ排出量
12,239 t/年
13,543t/年
14,846 t/年
ごみ排出量削減率
19.5%
22.5%
25.8%

■最終処分の目標値

項 目
実績
目 標 値
H23
H29
H34
最終処分量(ごみ排出量に対して)
9,104 t/年
8,539t/年
7,973 t/年
最終処分率(ごみ排出量に対して)
14.5%
14.2%
13.8%

 

パブリックコメント(市民意見募集)

計画の策定にあたり、計画素案に対するパブリックコメントを実施しました。
(意見の募集期間:平成24年12月19日~平成25年1月17日)
いただいた意見と市の考え方(PDF文書)

計画書ダウンロード

■一括ダウンロード
第2次出雲市ごみ処理基本計画(PDF)

■分割ダウンロード
表紙・目次(PDF)
第1章 計画策定の趣旨(PDF)
第2章 ごみ処理の現状・課題(PDF)
第3章 ごみ処理基本計画(PDF)
し尿処理基本計画(PDF)
資料編(PDF)