
出雲市内において特定外来生物「セアカゴケグモ」が発見されました。
更新日:2018.12.26
11月21日に出雲市内において、特定外来生物「セアカゴケグモ」が発見されました。
セアカゴケグモは咬まれると痛みや腫れを引き起こし、場合によっては腹痛や吐き気などの全身症状をきたすこともあります。
発見された場合は、絶対に手を触れずに速やかに殺虫剤等で駆除してください。
あなたのエコアクションをナビゲート
更新日:2018.12.26
11月21日に出雲市内において、特定外来生物「セアカゴケグモ」が発見されました。
セアカゴケグモは咬まれると痛みや腫れを引き起こし、場合によっては腹痛や吐き気などの全身症状をきたすこともあります。
発見された場合は、絶対に手を触れずに速やかに殺虫剤等で駆除してください。