- 令和6年度エコ川柳コンテスト(一般の部)≪大賞≫ フードロス 無くす料理は 主婦の知恵 【 青山 栄子さん(小伊津町)】
- 令和6年度エコ川柳コンテスト(一般の部)≪優秀賞≫ まちぐるみ エコに取り組む 出雲力 【 畑本 さん(佐田町)】
- 令和6年度エコ川柳コンテスト(一般の部)≪入賞≫ エコライフ 気づけば今や マイライフ 【 タイガー さん(大社町)】
- 令和6年度エコ川柳コンテスト(一般の部)≪入賞≫ エコファミリー できることから さあ実行 【 turukameさん(大社町)】
- 令和6年度エコ川柳コンテスト(一般の部)≪入賞≫ 日々できる 小さな行動 エコになる 【 さかな🐟えこ🌱さん(湖陵町)】
- 令和6年度エコ川柳コンテスト(中学生以下の部)≪大賞≫ ごみ拾い 町も心も きれいにね 【 髙村 歩佳さん(塩冶小学校)】
- 令和6年度エコ川柳コンテスト(中学生以下の部)≪優秀賞≫ 出雲市を きれいにしよう みんなでね 【 飯島 康晴さん(塩冶小学校)】
- 令和6年度エコ川柳コンテスト(中学生以下の部)≪優秀賞≫ しげんごみ きちんと分別 リサイクル 【 渡邊 蒼弥さん(塩冶小学校)】
- 令和6年度エコ川柳コンテスト(中学生以下の部)≪入賞≫ みんなで チャレンジしよう ゼロカーボン【 榊󠄀原 未咲さん(塩冶小学校)】
- 令和6年度エコ川柳コンテスト(中学生以下の部)≪入賞≫ もったいない 大事にしよう 食べ物を【 岩成 咲希さん(塩冶小学校)】
- 令和6年度エコ川柳コンテスト(中学生以下の部)≪入賞≫ 手前取り その行動で ロスがへる【 中島 拓人さん(塩冶小学校)】
- 令和6年度エコ川柳コンテスト(中学生以下の部)≪入賞≫ 拾おうよ 地球のための ごみ拾い【 今岡 玲佳さん(塩冶小学校)】
重要なお知らせ
- 必ずお読みいただきたい重要なお知らせです
- 2025年02月05日
- 【3/8(土)】環境講演会「地球とつながる暮らしのデザイン 」を開催します
- 2024年05月29日
- 特定外来生物「ナガエツルノゲイトウ」にご注意ください
新着情報
- オススメの最新記事を掲載しています
- 2025年02月20日
- 令和6年度エコ川柳コンテストの大賞・優秀賞・入賞が決定しました【出雲市地球温暖化対策協議会】
- 2025年02月14日
- 宍道湖ヨシ刈り取りボランティア募集中
- 2025年01月28日
- フロン類を使用した小型家電製品は、市の収集には出せません
- 2025年01月20日
- 【3/8(土)】環境講演会「地球とつながる暮らしのデザイン 」を開催します
- 2025年01月20日
- 「いずも古着市」を開催します!!
- 2025年01月16日
- 冬季の省エネルギーにご協力ください
- 2025年01月14日
- 【2月1日(土)】「ストップ地球温暖化フェア」を開催します!
- 2025年01月14日
- 「ストップ地球温暖化フェア」にて食品ロス削減コーナーを出展します!
- 2025年01月06日
- 浜山湧水群水汲み場 水質検査結果
- 2024年12月25日
- 出雲市環境レポート 令和5年度(2023)のまとめ
コンテンツ
- エコでお得な情報を分野別にわかりやすくご紹介します