出雲エコなび

あなたのエコアクションをナビゲート

文字
サイズ

  • 拡大
  • 標準

色合い
変更

お知らせ

イズモコバイモの一般公開が行われます!

更新日:2025.03.11

イズモコバイモ

イズモコバイモ

イズモコバイモは、出雲市佐田町反辺地区で発見された

島根県だけに生息する小さなユリのなかまで、

早春に可憐な白い花を咲かせます。

絶滅の恐れがあるため国、県の絶滅危惧種に指定されています。

また、令和4年に出雲市の天然記念物に指定されました。

自生地では「発見地反辺のイズモコバイモを守る会」による保護活動が行われており、

今年も開花時期に合わせて一般公開が行われることになりました。

希少なイズモコバイモの保護のため、一般公開日以外は見学ができません。

可憐な花が咲き乱れる、群生地を訪れてみてはいかかでしょうか。

一般公開の様子

* イズモコバイモの一般公開 *

○ 日 時
令和7年3月15日(土)~23日(日)

10:00~15:00

※ただし最終日3月23日(日)は10:00~12:00

○ 場 所

出雲市佐田町反辺字呑水地区(佐田畜産センター近く)

※佐田畜産センター駐車場をご利用ください