出雲エコなび

あなたのエコアクションをナビゲート

文字
サイズ

  • 拡大
  • 標準

色合い
変更

お知らせ

令和4年度エコ川柳コンテストの大賞・優秀賞・入賞が決定しました!【出雲市地球温暖化対策協議会】

更新日:2023.01.16

出雲市地球温暖化対策協議会では、地球温暖化防止、省エネルギーや地域の環境保全などの取り組みへの意識啓発のため、市民の皆さんからエコに関する川柳「エコ川柳」を募集したところ、幅広い年代の皆さんからたくさんのご応募をいただきました。ありがとうございました!

当協議会の森本会長をはじめとする選考委員による選考を行った結果、大賞1点、優秀賞2点と入賞4点を以下のとおり決定しましたのでお知らせします。

入賞作品

◇大賞1点
 やってみよう みんなで一緒に Let’sエコ 【シシマイ☆ さん(高岡町)】
◇優秀賞2点
 思い出の 服甦る エコバッグ 【佐藤 槇子さん(大社町)】
 皆意識 SDGs だんだんと  【畑本さん(佐田町)】
◇入賞4点

泣いてるよ プラごみポイ捨て サカナくん 【長子 明久さん(松寄下町)】

買うときに 手放すとこまで 考える    【ふうせんさん(佐田町)】

ごみひろい きれいになってく しまねけん 【きららさん(斐川町)】

外食も いつも馴染みの マイ箸で     【Save the Planet!さん(上塩冶町)】

※受付順に並べています。

選考委員

森本 直知(出雲市地球温暖化対策協議会会長)
竹治 雍史(出雲市川柳連盟会長)
三島 慎也(当協議会委員、出雲市地域環境部長)