 
					中小事業者向け脱炭素セミナーを開催します!
更新日:2025.10.27
出雲市では、2050年二酸化炭素排出量実質ゼロをめざし「ゼロカーボンシティ」に挑戦することを宣言しています。
本市をはじめ、世界的に脱炭素化に向けた動きが加速化している中、産業部門では大企業だけでなく中小事業者にも脱炭素の取組が求められています。
本セミナーでは、
・企業が脱炭素経営に取り組む必要性などについて、エネルギーや地球温暖化問題の観点から、分かりやすく解説します。
・脱炭素経営を進めるうえで役立つ国の施策について、その活用事例を交えながら紹介します。
また、本セミナーへの参加者には、いずも縁結びPAYで使える行政ポイントを100ポイントプレゼントします(行政ポイントの詳細についてはこちらをご覧ください。)。
多数のご参加をお待ちしております。
■ と き 令和7年12月18日(木) 15:00~17:00 (受付14:30~)
■ と こ ろ ラピタウェディングパレス 3階 天雅の間 (出雲市今市町87)
■ 内 容
第1部 「脱炭素経営の必要性~これからのエネルギーと地球温暖化問題について考える~」
講師 一般財団法人 日本エネルギー経済研究所 気候変動グループ 研究主幹 小川 順子 氏
第2部 「中小企業の脱炭素取組事例と国の支援施策の紹介」
講師 経済産業省 中国経済産業局 資源エネルギー環境部 エネルギー対策課
新エネルギー係長 三宅 雄大(たかひろ)氏
■ 参 加 費 無料
■ 定 員 70名 【要申込・先着順】
■ 申込締切 令和7年12月11日(木)
■ 申込方法 【1】しまね電子申請サービス または 【2】「参加申込書」(チラシ)によりお申込みください。
【1】 しまね電子申請サービス
次のURLをクリックし、申込フォームからお申し込みください。
https://ttzk.graffer.jp/city-izumo/smart-apply/apply-procedure-alias/chusho-zerocarbon-seminar
【2】 「参加申込書」
チラシをダウンロードし、FAX 送信等によりお申し込みください。
問合せ先
出雲市 環境エネルギー部 環境政策課
TEL (0853) 21-6737 / FAX (0853) 21-6597
E-mail kankyou-seisaku@city.izumo.shimane.jp
ご存じですか? 「デコ活」
『脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動』 展開中です!
まずは、できることから。 「デコ活アクション」 始めましょう。
「デコ活」とは?? ⇒ 出雲市「デコ活宣言」

