出雲エコなび

あなたのエコアクションをナビゲート

文字
サイズ

  • 拡大
  • 標準

色合い
変更

特定外来生物「セアカゴケグモ」にご注意ください!

新着情報

環境保全

  特定外来生物「セアカゴケグモ」にご注意ください!

更新日:2021.03.31

セアカゴケグモは強い毒性を持っており、かまれると大変危険です。 特徴は全…

  続きを読む

  【環境省】アメリカザリガニの対策について

更新日:2021.03.31

アメリカザリガニは、もともと日本にはいなかった生き物で 「外来生物」と呼…

  続きを読む

  令和2年度自然環境調査研究結果

更新日:2021.03.01

出雲市では、市内の自然環境の状況を把握し、各種の施策に活用するため、野生…

  続きを読む

  令和2年度狂犬病予防集合注射中止のお知らせ

更新日:2020.07.21

4月18日(土)から開催を予定していた「令和2年度狂犬病予防集合注射」は…

  続きを読む

  「こどもエコクラブ」 募集中!

更新日:2020.06.17

こどもエコクラブってなに? こどもエコクラブとは、幼児から高校生まで、誰…

  続きを読む

  環境省主催 第15回「みどり香るまちづくり」企画コンテストのお知らせ

更新日:2020.06.03

環境省では、住みよいかおり環境を創出しようとする地域の取組を支援するため…

  続きを読む

  平成の名水百選「浜山湧水群」活用施設

更新日:2020.05.18

水汲み場について 平成20年6月、環境省の「平成の名水百選」に選定された…

  続きを読む

  出雲市内河川水質検査結果

更新日:2020.03.31

出雲市では、市内の河川の水質検査を行っています。 平成25年度~令和元年…

  続きを読む

  令和元年度自然環境調査研究結果

更新日:2020.03.02

出雲市では、市内の自然環境の状況を把握し、各種の施策に活用するため、野生…

  続きを読む

  浜山の環境保全活動が行われました(令和元年度浜山黒松育成祭)

更新日:2019.12.12

令和元年12月8日(日)に浜山を守る会と井上恵助翁奉賛会との主催で、県立…

  続きを読む