出雲エコなび

あなたのエコアクションをナビゲート

文字
サイズ

  • 拡大
  • 標準

色合い
変更

「国際生物多様性の日」について(お知らせ)

記事一覧

環境保全>自然・生物>野生生物の記事一覧

  「国際生物多様性の日」について(お知らせ)

更新日:2025.05.01

5月22日は国連の定めた「国際生物多様性の日」です。 地球には、3,00…

  続きを読む

  令和6年度自然環境調査研究結果

更新日:2025.03.24

出雲市では、市内の自然環境の状況を把握し、各種の施策に活用するため、野生…

  続きを読む

  特定外来生物「セアカゴケグモ」にご注意ください!

更新日:2021.03.31

セアカゴケグモは強い毒性を持っており、かまれると大変危険です。 特徴は全…

  続きを読む

  「ヒアリ相談ダイヤル」のお知らせ

更新日:2019.08.22

特定外来生物「ヒアリ」は、現在までのところ、市内、県内において 発見され…

  続きを読む

  Iki・Tomoパートナーズのメンバー募集中!~「いいね!」で生物多様性を広めよう~

更新日:2013.08.29

「国連生物多様性の10年日本委員会」(UNDB-J)(注1)では、生物多…

  続きを読む

  島根県指定希少野生動植物「ミナミアカヒレタビラ」

更新日:2013.01.23

平成24年3月6日、「島根県希少野生動植物の保護に関する条例」に基づく指…

  続きを読む

  カエルツボカビ症(両生類の不審死・大量死)に関する情報提供をお願いします

更新日:2012.04.12

平成18年12月に日本で初めてカエルツボカビの症例が飼育個体のカエルで確…

  続きを読む