出雲エコなび

あなたのエコアクションをナビゲート

文字
サイズ

  • 拡大
  • 標準

色合い
変更

ごみ集積場所設置申請書

新着情報

ゴミ処理・3R

  ごみ集積場所設置申請書

更新日:2016.12.28

(ごみ)一般廃棄物[し尿を除く]の収集を受けようとする土地、又は建物の占…

  続きを読む

  一般廃棄物収集申請書

更新日:2016.12.28

土地又は建物の占有者(使用権限のある者)が、継続して(ごみ)一般廃棄物[…

  続きを読む

  カセットボンベ、石油ストーブ等を捨てる際には特にご注意ください

更新日:2016.04.07

平成28年3月30日に平田不燃物処理センター粗大ごみ処理施設棟で火災が発…

  続きを読む

  家庭ごみの分け方・出し方―空き缶・空きびん・ペットボトル

更新日:2016.02.15

空き缶・空きびん・ペットボトルは、「空き缶・空きびん・ペットボトルリサイ…

  続きを読む

  家庭ごみの分け方・出し方―原付・自動二輪

更新日:2016.02.15

原付・自動二輪車は、国内メーカーと輸入事業者が取り組む「二輪車リサイクル…

  続きを読む

  家庭ごみの分け方・出し方―電池・蛍光管等

更新日:2016.02.15

電池・水銀体温計 【乾電池】 指定の袋はありません。透明な袋に入れ、氏名…

  続きを読む

  家庭ごみの分け方・出し方―古紙

更新日:2016.02.15

古紙の分別 古紙は、「新聞・新聞折込チラシ」、「雑誌・本・雑紙」、「紙パ…

  続きを読む

  家庭ごみの分け方・出し方―埋立ごみ

更新日:2016.02.15

埋立ごみは、「埋立ごみ指定袋」に入れるか、「埋立ごみ収集券」を貼って、収…

  続きを読む

  廃棄物処理事業概要(平成27年度版)を公開します。

更新日:2015.06.24

出雲市の廃棄物処理の事業概要を掲載した「平成27年度版 廃棄物処理事業概…

  続きを読む

  海岸に漂着したポリ容器には手を触れないでください!

更新日:2015.06.03

出雲市沿岸にポリ容器の漂着が確認されています。 中には、強酸性の液体が入…

  続きを読む